

パワーポイントの再現性
【イラストレーターで作ったチラシを パワーポイントを使ってどこまで再現できるか?】 先週100名集客達成に大きく貢献した 「セミナーコンテスト名古屋」の集客用チラシを パソコン一休さん☆いわい たかゆきさんに “パワポで再現”チェレンジしてもらいました!...


その時!あなたならどうする?
昨日起こった本当の話です。 市内のとある公園の駐車場にクルマを停めたら 10mくらい先で、お婆ちゃんがうつ伏せ状態で倒れてました。 周りをみても それに気づいている人は 誰もいません・・・ 僕ははじめ一瞬、 何が起こっているのか分かりませんでした。 ...


第27回セミナーコンテスト名古屋
大阪大会の余韻をのこしつつ 昨日は第27回セミナーコンテスト名古屋大会(笑) セミコン尽くしの春を満喫ですw こちらが僕のホーム。 年が変わるとサポーターメンバーの入れ替えもあり その年の一発目となる3月の大会は 年代地区関係なく、いろいろ手探りな事が多く、 ...


第33回セミナーコンテスト大阪大会
第33回セミナーコンテスト大阪大会 当日サポーターとして参加してきました。 セミナーコンテストとは、7名の出場者が、 自らの体験をもとにオリジナルセミナーを作り、 1人10分で発表、順位を競うイベントです。 ホームページはコチラ↓...


「パワポDEチラシ講座」のチラシ
今回のチラシもパワーポイントで作りました! 「パワポDEチラシ講座」のチラシw リニューアルバージョン!! 制作 いわい たかゆきさん 編集 河尻 パワーポイントって 本当に使えるアプリですね! プレゼン資料作りだけに ...


新パンフ完成!
会社案内のパンフレットを一新しました。 社長や社員を巻き込んで、トコトン棚卸しをし 会社のスペックやサービスを伝えるだけではなく 経営者・社員一人ひとりのこだわりや 息遣いが見えるような内容や表現を目指しました。 他人の深掘りは得意ですが(^^) ...


その言葉、定義できて使ってます?
いよいよセミナーコンテスト名古屋大会が近づいてきました。 新人講師たちが自らの体験をもとにオリジナルセミナーを作り、 1人10分で発表、順位を競うイベントです。 僕は、今年も運営と出場者のフォローに携わっています。 当日までに出場者の方は何度も練習をして本番に臨みます。...


はじまりの季節に名刺をつくる
春は始まりの季節ですね。 新しいステージに足を踏み入れたり 新しい事に挑戦する方も多いと思います。 そんな方は まずは名刺をつくるところから、 早速始めてみてはいかがでしょうか? 名刺をつくることで、 これからの自分のキャリアの可能性と ...


アナログイラスト
カラーイラストはもっぱらPhotoshopを使って デジタル処理で彩色しております。 今までも手描きの似顔絵はモノクロのみで カラーで仕上げたことはありませんでした。 色塗りで失敗するのが怖かったから・・・w しかし、とある事情で必要に迫られることになり ...


短時間で上手な絵が描けるようになるたった一つの方法
不定期開催ですが 「大人のお絵描き講座」という講座にて 起業家やビジネスマンに向けて 絵の描き方をお伝えしています。 受講生の中には、 「絵が描けるようになったらイイな~」と思いつつも、 絵を描く事に対して 「絵心ない」「センスがない」 ...